ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月12日

5月GW3日目(5/5)

5/5は遊びに行かず真面目にあれこれ修理。
5月GW3日目(5/5)



放置して破れていた網戸の網を張り直し。

多分落雪で壊れたと思われる換気口の雨避け。
ホントはこれが付いていた。
5月GW3日目(5/5)

壊れてバラバラになって中が丸見えだったので新しい物に交換。
5月GW3日目(5/5)

ホームセンターに精米機があったので料金表を撮影。
5月GW3日目(5/5)

この後は娘達の二段ベッドの梯子が壊れていたので脚を載せる部分は再利用して両サイドの木を作成。
といってもダボが入る部分が片側2箇所、4段あるので16箇所開ける羽目に。
位置関係が悪いと取り付けられないので寸法を測ったりしつつインパクトドライバにドリルビットを付けてフリーハンドで穴開け。
向こうに突き抜けると見栄えが悪いので突き抜けないように神経遣いました。
その甲斐あってまあまあいい感じに。
次は長女が踏み台にしていて壊した下の段の手摺修理です。


同じカテゴリー(工作)の記事画像
ボードの時期が終わったので次はギョウジャ採りの準備
スクレーパーシャープナー
スノーボードのメンテナンス
コンケーブなスノーボードの矯正
スノーボード補修
鉈の鞘補修(頼まれ物)続き
同じカテゴリー(工作)の記事
 ボードの時期が終わったので次はギョウジャ採りの準備 (2017-04-19 19:42)
 スクレーパーシャープナー (2016-02-22 13:47)
 スノーボードのメンテナンス (2016-02-15 09:20)
 コンケーブなスノーボードの矯正 (2016-01-27 11:23)
 スノーボード補修 (2016-01-22 09:09)
 鉈の鞘補修(頼まれ物)続き (2015-08-21 10:00)

Posted by きたきつね at 09:13│Comments(0)工作
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月GW3日目(5/5)
    コメント(0)