2012年09月19日
秋キャンプ1回目(2日目)
2日目は午前4時過ぎに起床し、単身車で北上。

この日はびらとり沙流川まつりなのでそれまでには戻ります。
ということで川に降り立つとこんな感じ。

しばらくうろうろして釣り上がってもあまり大きいのは出てくれませんでした。

夜半に少し雨模様で増水気味だったので仕方ないのかも。

こんな感じのがちょこちょこ続いていました。
ほどほど楽しんだので納竿し、キャンプ場へ帰ります。
帰ったらちょうど祭が始まっていたので嫁さんと連絡を取り合い、会場へ行って昨年同様にコースターに彫り物。
見本を見ながら彫ります。

今年は昨年より少しはマシに彫れました。

細かいところが昨年より少しはまともに彫れていますが、まだまだですねぇ。
(左が昨年、右が先日彫った物)

コースター彫りを楽しんだ後はバンガローへ戻ってお昼の準備。
その前に何年も前から持っていながら使ったことのなかったハンモックを張ってみました。

みんな楽しそう。
で、お昼の準備。

お昼はさんまを焼いてみたり、平取和牛ハンバーガーを食べてみたりと。

食べ終わったらめいめい遊んでます。
実はこのハンモック、嫁さんが乗りたくて手に入れた物なのです。

私はワインをぐびぐびと飲んだりしていたせいか、ハンモックで揺られていたらそのまま爆睡していました。

午後2時過ぎに起きてまつり会場をうろうろしているうちに段々と時間も過ぎていき・・・。
夕食の風景です。
昨夜と変わりありません。

氷結チューハイをかっくらいつつ。

製造終了になるとかで、あわてて買ってみたフルーガーメダリスト1494。

んー、なんかこういうのでいいな。
先日のゴミ捨てで物があふれかえっていることを実感した次第で、物はひとつあればそれで十分だなと再認識したばかり。
ひとつの物を大事に使うのがいいな。
とか言ってみても物欲大魔王なんですよねぇ。
プライベートなんで撮らないでくださいとか言ってる嫁さん。

何言ってんだか。
こうして2日目の夜も更けていくのでした。

ということで川に降り立つとこんな感じ。
しばらくうろうろして釣り上がってもあまり大きいのは出てくれませんでした。
夜半に少し雨模様で増水気味だったので仕方ないのかも。
こんな感じのがちょこちょこ続いていました。
ほどほど楽しんだので納竿し、キャンプ場へ帰ります。
帰ったらちょうど祭が始まっていたので嫁さんと連絡を取り合い、会場へ行って昨年同様にコースターに彫り物。
見本を見ながら彫ります。
今年は昨年より少しはマシに彫れました。
細かいところが昨年より少しはまともに彫れていますが、まだまだですねぇ。
(左が昨年、右が先日彫った物)

コースター彫りを楽しんだ後はバンガローへ戻ってお昼の準備。
その前に何年も前から持っていながら使ったことのなかったハンモックを張ってみました。
みんな楽しそう。
で、お昼の準備。
お昼はさんまを焼いてみたり、平取和牛ハンバーガーを食べてみたりと。
食べ終わったらめいめい遊んでます。
実はこのハンモック、嫁さんが乗りたくて手に入れた物なのです。
私はワインをぐびぐびと飲んだりしていたせいか、ハンモックで揺られていたらそのまま爆睡していました。
午後2時過ぎに起きてまつり会場をうろうろしているうちに段々と時間も過ぎていき・・・。
夕食の風景です。
昨夜と変わりありません。
氷結チューハイをかっくらいつつ。
製造終了になるとかで、あわてて買ってみたフルーガーメダリスト1494。
んー、なんかこういうのでいいな。
先日のゴミ捨てで物があふれかえっていることを実感した次第で、物はひとつあればそれで十分だなと再認識したばかり。
ひとつの物を大事に使うのがいいな。
とか言ってみても物欲大魔王なんですよねぇ。
プライベートなんで撮らないでくださいとか言ってる嫁さん。
何言ってんだか。
こうして2日目の夜も更けていくのでした。
Posted by きたきつね at 10:08│Comments(2)
│野良遊び
この記事へのコメント
いやあ、楽しそうですねえ。
こちらは、これからようやく、秋のキャンプシーズンに入ります。
今週末は、とりあえず近場で一泊してきます。
こちらは、これからようやく、秋のキャンプシーズンに入ります。
今週末は、とりあえず近場で一泊してきます。
Posted by 98k at 2012年09月19日 23:59
あれ~。
またまた気づかすにいました。
こちらは今月ぐらいでキャンプは終了です。
さすがに10月になると寒くて行く気になれません。
冬でもキャンプしてる強者の方もいらっしゃるようですが、軟弱な私は9月で終了です。
10月-4月までは冬眠です。
となるとやはり98kさんにご招待いただいてですね・・・。
うっしっし。
またまた気づかすにいました。
こちらは今月ぐらいでキャンプは終了です。
さすがに10月になると寒くて行く気になれません。
冬でもキャンプしてる強者の方もいらっしゃるようですが、軟弱な私は9月で終了です。
10月-4月までは冬眠です。
となるとやはり98kさんにご招待いただいてですね・・・。
うっしっし。
Posted by きたきつね
at 2012年09月24日 15:00
