栗山で午前からヘベレケ

きたきつね

2016年04月11日 13:19

昨日はくりやま老舗まつりに友人夫婦に誘われて朝から出発。

いろいろあってうちのノアで出発。

行きは酒が入ってないので私が運転。
某温泉ホテルに到着。
循環バスでくりやま老舗まつり会場へ。
JRくりやま駅で降りたら駅前で太鼓やってました。
こんなご当地キャラクターも。


何店かリサイクル品を出品しているところがあったので帰りに寄ることに。

いそいそと歩いて試飲会場へ。


この試飲だけでも結構なアルコール量。
いい具合になったところへこんなものまで。


友人は日本酒はあまり飲まないので帰りのドライバー役を買って出てくれていたので友人の奥さんとグビグビと呑んだくれてどんどんヘベレケに。

いいだけ酔っぱらって限定酒を買うのも忘れて帰路へ。
JR駅で出店に寄るのは忘れず。
こんな物を買ってしまった。






小林酒造の日本手ぬぐい。
日本手ぬぐい好きなんですよ。

双眼鏡は古いですがNIKON製。
友人曰く、現代物のNIKONの2~3万クラスと比較してもこの頃のはモノが全然違うんだとか。
この友人、仕事で山の中やらにいることが多く、双眼鏡はいくつか持っている模様。
この友人とは既に30年近く付き合いがあるけれど、昔は全然興味がなかったはずなのにここ数年はデジイチ持って歩いてるし。
ということもあり、友人の勧めるこれをゲット。
私もここ数年は山を彷徨いたりするのでほしかったんだよねー。

毛鉤は今年こそは久しぶりに渓流へ行くぞという気持ちの表れ。

某温泉ホテルに戻って昼食。
友人の向こうに昼食と温泉でご機嫌な女性陣が・・・。




この後美味しい昼食をいただいて久しぶりに温泉に浸かりました。
帰り際に嫁さん念願のアイスの店に寄ったので満足したかな?

この友人夫婦とはGWにまた某所でキャンプ予定です。

あなたにおススメの記事
関連記事